昨日は風も強く、東京は大荒れでしたね…外を歩いているだけで髪の毛がぼっさぼさでした。
さて、使い込みたくなるフォントという事で。
皆さんが長年使い込んでいるものは何ですか?
私は長年使い込んでいるものがわりと多い人です。カッターマットや水彩の時に使うバケツ、お気に入りの色鉛筆などはなんと小学生の頃から使っています。
もっと前だと、母が高校生の時から使っている櫛などなど…自分で言うのもあれですが恐ろしい程の物持ちですね。。正直引きます。。
しかし、長年使い込んでいると愛着も湧くものです。
とういう事で今回は愛着を持って使い込みたくなる、個性豊かな日本語フォント10選をご紹介します!
1.851チカラヅヨク

名前からしてユニークなフォント。
このフォントで文字を打ち込めば、何でも心に刺さりそうです。
商用利用可。
ダウンロードはこちら
2.かなざわ本丸ゴシック

石川県の金沢を想い描いてデザインされたという丸ゴシック体。
のびやかで清潔感のある雰囲気のフォントですね。
個人利用のみ。
ダウンロードはこちら
3.飴色フォント

べっこう飴のようなころころ、とろっとしたニュアンスが可愛らしいフォント。
商用利用は不可ですが、同人利用は可です。
ダウンロードはこちら
4.刻丸明朝かな

あの刻シリーズからまるっとした明朝かなが登場。
細めのラインとカーブの部分が独特です。商用利用可。
ダウンロードはこちら
5.レスラウンド

ゲームのタイトルなどに使われていそうな、ポップなフォント。
個人利用のみ。
ダウンロードはこちら
6.ねこかぶり

ラノベのタイトルのような、可愛らしいポップさのあるフォント。
少し傾けたりなど、ランダムに配置するとより可愛くなりそうです!
個人利用のみ。
ダウンロードはこちら
7.Yakitori-AL, KT, HR

なんだかほっこりする、毛筆系の日本語フォント。
クセのある文字達は、並べるだけで雰囲気が出ますね。やきとりが食べたくなります。
商用利用は制作者様にご相談を。
ダウンロードはこちら
8.いそべひらがな

温泉地をイメージしたフォントシリーズのひとつ。
どこか気の抜けた、遊び心のある形が良いですね。温泉に行きたいです。
商用利用は制作者様にご相談を。
ダウンロードはこちら
9.ジンポップジェル-RKF

なんか震えてる…?ぷるぷるのジェルのようなユニークフォント。
手書き感へのこだわりがすごいです!
商用利用可。
ダウンロードはこちら
10.ゆず ポップ A

スタンダードな使いやすいポップ体。太文字Verもあるので、ロゴなどにもいかがでしょうか?
商用利用可。
ダウンロードはこちら