今回はPhotoshopでオリジナルのパターンを作る方法をご紹介します!
好きな柄で自分だけのパターンを作って、デザインに使ってみましょう!
とても簡単なので、是非お試しを〜
1.柄を中心に配置する
まずは100px × 100pxで新規ファイルを作成し、⌘Rで定規を表示させます。
柄を中心に配置する際に中心を示すためのガイドを作っておくと楽なので、そのためのガイドを作りましょう。
[表示]→[新規ガイド]で水平方向と垂直方向の数値を下のように設定します。

こんな感じでガイドが引かれます。

2.好きな柄を配置する

今回はパンダのパターンを作りたいと思います!
先ほど作ったガイドの中心にパンダの中心を合わせて配置しましょう。
次にパンダのレイヤーをコピーし、もうひとつパンダを作ります。
コピーしたパンダを選択したら、[フィルター]→[その他]→[スクロール]で下のように数値を設定します。

すると四等分になったパンダを簡単に四隅に配置することが出来ます!

3.パターンを設定する
これでほぼ完成なのですが、もう少しアレンジしていきましょう。
中心のパンダをラスタライズしてから、色調補正で色を変えてみました。

更にパターンに変化をつけるために、中心のパンダを水平方向に反転してみます。

最後にコピーレイヤーの方のパンダもラスタライズし、[編集]→[パターンを定義]で名前を付けてパターンを登録します。
これでパターンが使えるようになりました!
あとは塗りつぶしツールでパターンを適用し、、、

完成!いかがでしょうか?
是非好きなモチーフを使って試してみてくださいね!